【算数の基本】かけ算「たし算の簡略」と間違いを正そう

かけ算は九九を覚えれば簡単!と誤解されがち。かけ算はたし算・ひき算と全く違った考え方で、多くの子が概念を正しく身につけず九九だけ覚えて安心します。かけ算の正しい概念とは何か。このページでは、かけ算の誤た概念と正しい概念、その身につけ方について説明します。

“【算数の基本】かけ算「たし算の簡略」と間違いを正そう” の続きを読む

図式指導法が前進する瞬間!新たな新天地

みかん先生という僕のニックネームの由来が果物のみかんではなく、終わりがない旅という意味での「未完」であることは長い子どもたちとの中で知られていることだけれど、そんな未完の旅にも突き抜ける瞬間というのがあります。徒然な文章です。

“図式指導法が前進する瞬間!新たな新天地” の続きを読む