算数数学で躓く第1ステップ-教える前の促し方

算数が苦手な子に対して教える場合、情熱をもって教えるでもなく、何度も分かるまで教えるでもなく、解法テクニックを伝授するでもなく、教える前に行ったちょっと変わった関り方だけで分かることがあります。その話です。

“算数数学で躓く第1ステップ-教える前の促し方” の続きを読む

子供の特性を授業に生かすためのプロファイル。

子供の特性を考慮して授業を行おうと、この半年間、プロファイル作りに励んできました。項目を付けたり減らしたりしながら、どうにか大きく2つの領域、8つの項目にまとまりました。そのプロファイル8項目を説明します。

“子供の特性を授業に生かすためのプロファイル。” の続きを読む