
1ヶ月ぶりにヨメさんの元へ戻ってきたナオを、迎えてくれたのは並々ならぬものでした。
夏休みという大切な時期であるのに、4日間、娘と息子との時間を過ごさせて頂きました。
先日産まれた娘の出生届を役所に提出して、それを記念して息子ナオと小旅行をしました。その時の話。 “出生届提出の記念〜男2人の小旅行” の続きを読む
ナオと1ヶ月ぶりに東京で再開し、急遽、授業をお休みさせてもらい義理の父と3人で九州へ。勿論、僕の目的は産まれた娘に会うこと。 “九州へ〜娘に会いに行く。” の続きを読む
先ほど連絡がありました。ヨメさんが女の子を出産しました。2900gでした。
母子共に無事です。本当によかったです。ヨメさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
九州にいるヨメさんからわが家のワンシーンが届きました。少し表記を変えて掲載します。ご覧ください。 “ナオの驚天動地な発見!500キロ彼方から” の続きを読む
息子が九州に帰ってから5日たちました。すっかりむこうの生活にも慣れたかなぁ~なんて思っていたら、本日泣きながら息子から電話ありました。そのワンシーンです。
自宅に帰るとテーブルに見慣れない小物がありました。
「ナオがお父さんにって」とヨメさんから言われました。小さなメッセージたて。保育園で作ったそうです。
しばらくたって、そうか!今日は息子にとって父の日だったのか、と気づきました。
日常の中で僕はナオくんのパパだったり、お父さんだったりするのですが、間違いなく父でもあるんですね。
父て、今、なかなか言わないので、父親は認識不足でした。
それにしても、この父という響き。
なんといえばいいのでしょう。威厳と尊敬に満ち溢れたにおいがします笑。
僕にはない。
でもまぁいいと思います。息子は今朝も
「お父さん、お仕事行ってらっしゃーい!」
と手を振ってくれました。
それでいいと思います。