古いものに対して、今の子は新しさを感じるようです。面白半分でワイワイやるのも、勉強の醍醐味かなと思っています。
“古い学習機器も趣があって学習は楽しい” の続きを読む学習の得意が理解の邪魔をする
息子ナオ(中学3年)と英語の長文読解をやってます。ナオはしっかりとした日本語訳にしようとする意識が強すぎて前に進まないです。
“学習の得意が理解の邪魔をする” の続きを読む自分の答えを大切にしよう-息子に話した考える価値
中学2年になる息子と一緒に定期試験の勉強をしていたときのこと。息子は回答欄に続けて同じ答が並んだことをおかしいと思って、片方の答えを書き換えました。
“自分の答えを大切にしよう-息子に話した考える価値” の続きを読むマイクラの真の教育価値は、自由な「意思決定」にある
マインクラフトに夢中になっていると勉強をしないで!と思うかもしれません。しかしこのゲームには日常生活で体験できない意思決定があります。その話です。
“マイクラの真の教育価値は、自由な「意思決定」にある” の続きを読む特性を生かした予習の仕方ー息子と数学の勉強
お子さんでも自分の子どもでも、ぼくは「特性を生かして学ぶ仕組み」を作ります。意味を読み違える息子に対して「読む・聴く」を繰り返しました。
“特性を生かした予習の仕方ー息子と数学の勉強” の続きを読む「放ったらかし春休み」で心が回復した話
春休みにおける「前の学年の復習」や「新学年の予習」はとても大事です。それは十分承知の上で、ぼくはわが子に対して何も言いませんでした。
“「放ったらかし春休み」で心が回復した話” の続きを読む娘の面積の宿題で大笑いした話
頭をこねくり返して諦めて。しばらくして「あ!」と気づく。算数はこれがあるから面白いです。
“娘の面積の宿題で大笑いした話” の続きを読む家族でアプリをつくろう
Macがデータ真っ白になって戻ってきました。本当にゼロからのスタート。ため息は堪えながら、ヨメさんに突拍子もない提案をしました。
“家族でアプリをつくろう” の続きを読む日常生活から算数を学ぼう
ぼくがベランダで洗濯物を干していると、部屋にいる娘(小4)が「ねぇ、お父さん、がい数ってなに?」と尋ねてきました。「え!分からないの?」「うん!」。笑っています。やれやれです。久しぶりに娘と算数の勉強です。
“日常生活から算数を学ぼう” の続きを読むこの時は2度と来ない
Facebookに書いた5年前の記事が「過去の思い出」として上がってきました。その投稿はわが家の名言カルタ。これを見て改めて思ったことを書きました。
“この時は2度と来ない” の続きを読む